こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの土田です。
私は海外サッカーを観戦するのが趣味なのですが、今朝のチャンピオンズリーグは凄かったです!
リバプールがバルセロナから奇跡の大逆転勝利!朝から諦めないことの大切さと直向きに自分にできる事をやり続ける大切さを学びました!スポーツって素晴らしいですね!
という前置きから、ほぼ無関係ですが(汗)日経新聞にこんな記事が、
「小児がん 初の実態調査 厚労省 治療・学業の両立など支援策の充実目指す」
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190508&ng=DGKKZO44473310X00C19A5CR8000
記事では今まで実施していなかった15歳未満の小児がん患者の実態調査を行い、治療が長期に及ぶことによる、学業や人間関係などの問題が、その後の進学や結婚・出産などへどう影響しているかを調査し、今後の支援策に反映させるとあります。
率直に「今まで調査してなかったの!?」という驚きもありましたが、昔よりも罹患率が増えたことや、医療の発達により命は助かるケースも増えたことも影響しているのかもしれません。
年間約2000~2500人の診断があるという事なので、人口から考えて、毎年約6000人に一人程度が小児がんと診断されている事になります。
また、白血病などの血液のがんが一番多く、次に脳腫瘍が多いようです。
水泳の池江選手も白血病という事でしたが怖いですね。
※池江選手は治療も順調のようですね!
大人のがんは私の周りでも罹患される方も多く、昨年は大切なお客様も若くしてがんで亡くなりました。私の母親もそうでしたが、若い時のがんは進行が早くあっという間に転移したりします。
最近は医療が進化して治る病気にはなってきましたが、早期発見が大切です。
また、健康保険が効かない治療法(薬)もあり、場合によっては多額のお金が必要になります。
万が一という言葉をよく使いますが、実際には万が一より確率は高くなってしまうと人生を大きく狂わせてしまうほどの病気であることから、備えは必要と思います。
私の場合は子供も含め一家全員ががん保険で備えています。
よく「がん保険」なんていらないというFPもいますが、もし自分や家族、特に子供ががんになってしまった時に、保険外の治療も含めて対処できる体制を作れるとしたら私の価値観では保険の掛金は安く感じます。(もちろん価値観は違う方もいると思いますが)
国の支援策ももちろんですが、自分の家族は自分で備えることも大切と思います。
強引に例えれば、今朝のリバプールの選手たちは、周りからみれば絶望的な状況に追い込まれていましたが、しっかりと準備をしていたので最後まで諦めず戦えたのではないでしょうか?(超強引すぎですが(汗))
私も最後まで諦めずに戦えるよう準備して生きよう!と思った一日でした(笑)
今日もありがとうございました。